町の本屋さんで・・・。
「アッ,この本よさそう!」
ウキウキしながら買って帰ります・・・・・・。
「フムフム。な~るほど。そうか!!」
でもその日限りです。まあ,よくて,書いてある通りにやるのは1回だけ。
また,本屋さんで・・・。
「この前の本じゃダメだったけど,これならよさそう!!」
他にやることがあるのにもかかわらず,本を読みます。
「何か,同じようなことばっかり書いてあるなあ。
この前の本のパクリじゃないのか?」
また、・・・。
(以下延々と同じことが繰り返されるので省略)
はたして,本はたまるばかり。
結局ハウツー本ってのは,使い物にならないんだなあ・・・。
この繰り返しに気づけば,簡単なんですけれどね。
でも,なかなか気づかない。気づきたくないです。
だって,気づいたら,“できないのは人のせい”にできなくなるじゃないですか!
あなたには,わたしのようにならないでいただきたいと願いつつ・・・。
⇒「1.2 やりたいことをみつける」へ